profile

1993年にトールペイントに出会い、

1999年より教室「Pumpkin party」を主宰。


トールペイントコンテストにて…

☆第10回   「ソレイユ大賞」「金賞」W受賞

☆第12回 「デルタ社賞」受賞

☆第13回 「ソレイユ大賞」「金賞」W受賞

以後、ペイント雑誌の掲載作品や、メーカーさんのサンプル作品を手掛ける。

シンプル&ナチュラル、そしてちょっぴりおちゃめなデザインで、居心地のよい色合いを心掛けて創作活動をしています。

現在、千葉県柏市で、クラフト教室アナトリア、トーカイららぽーと柏の葉店教室にて講師活動中。


掲載本…

「はじめて描く季節のトールペイント」 ブティック社

「ハワイアントールペイント&ステンシル」 ブティック社

「花を描くアニバーサリーペインティング」 ブティック社

「ペイントフレンド」ブティック社

「四季彩アートクラフト」スタンダードスタジオ


資格…

日本手芸普及協会ペイント部門認定講師。

(財)日本余暇文化振興会トールペイント本部講師。



*受賞作品

「The story of my jouney」
2005年 金賞.ソレイユ大賞 受賞作品

ロンドン、パリを旅した時のことを絵日記のように3連作にまとめた作品です。
初めてチャレンジしたコンテストで思いがけず賞を頂き、夢のような時を過ごした記憶があります。
いつも側でフォローしてくれる友人、生徒さん達が一緒に喜んで下さったことが私の宝になりました。
そして、今の活動に繋がるスタート地点に立たせて頂いた大切な作品になりました。

「お教室の時間ですよ♪」
2007年 デルタ社賞 受賞作品

この作品を描いたのは、子育ての終わりを感じた頃です。
絵を描く自分の時間がどんなに大切なことなのかと気づかされました。
私のエネルギーの源である生徒さん達への感謝の気持ちを込めて皆さんのお名前を入れ、サンプル表を描いてデザインしました。
飾りすぎない自分らしい色合いでまとめ、ゆっくりと自然体で生きていこうという想いを詰め込んだこのペイントBOXは、何よりも大切な私の宝箱になりました。
身の丈に合った自分のペイントライフの方向が見えてきた頃の作品です。

「寄り道スケッチ」
2008年 金賞.ソレイユ大賞 受賞作品

初めて訪れたギリシャの旅で、忘れられないハプニングや 見て感じた思い出のすべてをスケッチするように描きあげた作品です。
旅の気分を何度でも味あわせてくれる作品になり、また 心に膨らんだテーマを形にしていく作業は、充実感のある心地よい時間でもありました。
そして、私がよく使う色鉛筆を使ったスケッチペイント画法は この頃に確立した描き方なのです。
この作品で 2度目のソレイユ大賞を受賞させて頂けたことは とても光栄です。
旅のストーリーが、嬉しい完結編を迎えることができ、皆様への感謝の気持ちでいっぱいになったことを思い出します。